CP認定製品は安全と信頼の証

CPマークとは「防犯」=「Crime Prevention」の頭文字CPをシンボル化したものです。
官民合同会議試験に合格した製品に表示される「侵入に5分以上を要する 防犯性能の高い建物部品」の共通標章です。
防犯性能の高い建物部品について
平成16年4月1日に警察庁より防犯性能の高い建物部品の目録が公開されました。 この防犯性の高い建物部品を防犯建物部品とよび、共通のCPマークを表示することが できます。この防犯建物部品は官民合同会議により認定されています。
官民合同会議とは・・・?
関係3省庁と住宅生産者団体、建物部品関連団体が官民を横断した【官民合同会議】 を設置し、これまでなかった防犯基準を初めて策定いたしました。
CP認定製品の紹介
ND2F-BLシリーズ用![]() ![]() |
ND2R-BLシリーズ用![]() ![]() |
関連リンク
全国防犯協会連合会 (http://www.cp-bohan.jp/)
日本ロック工業会 (http://www.jlma.org/)
防犯性能の高い 建物部品の開発・普及の今後の在り方(警察庁)(PDFファイル)