美和ロック 引戸鎌錠 FG3
カギが掛けられなくなったと言うことで伺ったのですが…
ドアの下の方に石が挟まっていただけでした…
写真だとちゃんと写ってませんが、下の方にある三角形の物はトリガーボルトと言って、故障防止のために扉が開いた状態のままではカギを掛けられなくする装置なんですが、石が挟まってしまい、扉が開いている状態だと認識してしまったようです
出張費を頂いて帰ったのですが、引戸に限らず、ドアの下の方を掃除するだけでドアの開け閉めの不調が直ったりもするので、鍵屋を呼ぶ前に一度点検するのもいいかもですね。
間仕切錠 ラッチ故障 長沢製作所 古代 エレーヌ
トイレや浴室などに取り付けられている間仕切錠のラッチ部分(三角形の出っ張っている部分)が故障し、動かなくなって、ドアが開けられなくなっていました
中に人はいなかったのでヨカッタです
なんとか開錠した後、ラッチ部分を切断し、後日取り寄せたケースと交換しました。
《 施工前 》
《 施工後 》
このラッチ部分はよく故障する部分なうえ、壊れると非常にやっかいなことになるので、少しでも異常を感じたら何かしらの対応をすることをオススメします。
修理・調整 アルミサッシ扉錠
アルミサッシに取り付けられているインテグラルタイプのドアノブ錠のラッチとデッドボルトが同時に動いて錠前として機能しない、とのことで調整に伺いました。
扉厚が合ってなかったようなので、外側中側にエスカッションを使用して調整完了で御座います。
ケースフロント刻印は MIWA 145SP でしたのでお客様自ら交換されようとしたのかな???